現代社会における美術

 クロッキー:ken shimazaki

<現代人は芸術や美術をどのように認識しているのでしょうか?そしてどのように発展させていくのでしょうか?ちょっと美術が好きな方々!!一緒に考えてみませんか?>

  1. ちょっと美術が好きな人へ「現代社会における美術(アートの在り方と見方)」
  2. 芸術・美術・アート?子供の頃を思い出してみよう!
  3. あなたは、何処で美術を鑑賞していますか?
  4. 古典から近代・現代美術まで、歴史の変化に呼応した美術 その1 キーワード「時代の転換」
  5. 歴史の変化に呼応した美術 その2 デュシャンとピカソ
  6. 現代アートの潮流・・・そもそも美術家とは何者なのか
  7. 提言:油画・絵画保存修復家の可能性について

<当研究所の保存修復実例:記録用写真にて、ご参考まで

        1. 保存修復実例 簡易版(灯台
        2. 保存修復実例 簡易版(湖畔)
        3. 保存修復実例 簡易版(アリババ)
        4. 保存修復実例 簡易版(黒い壁)
        5. 保存修復実例 簡易版(肥後椿)
        6. 保存修復実例   簡易版(パリの街角 水彩
        7. 保存修復実例   簡易版  (アテネの街角
        8. 保存修復実例   簡易版(黒い河
        9. 金継ぎ例 

 

 

 

 

 

 

Hello Hello Hello!

*常設展示 定岡宏・油画作品その他 / 展示販売

定期的に一部絵柄を入れ替えています。鑑賞のみも大歓迎、お気軽にお立ち寄りください。

*ギャラリーのご利用いついて

例えば、作品展示以外のご利用目的や展示方法に応じて、「数時間ミーティングで使いたい」、「製品を展示販売したい」、「3日だけ使いたい」など皆さまのご要望に応じます。

———————————————————————————————

*絵画教室生徒募集中!また、油画修復や模写、金継ぎ教室も個別に対応可!

子供から大人まで、個人でもグループでも、それぞれのご希望に合わせてカリキュラムを組みます。興味がある方、ご一報くだい。  (デッサン、水彩、油絵、彫塑、模写、金継ぎ等)

お問い合わせは、午前10時~12時 090-1863-4072 (島崎)までご連絡ください。

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

*常設展示と企画展示の定休日は、原則毎月曜日・火曜日と祝祭日です。尚、ギャラリーの営業日時、及び定休日は、展示内容によって異なる場合があります。当インフォメーション下記カレンダー、または当サイトのGALLERY展示でご確認ください。

*絵画保存修復(油画保存修復、金継ぎ)のご相談を承ります。

Gallery FIA は「フリーアイランド創造研究所(FIA-LABO)」が運営しています。